2016年06月24日
梅雨のジメジメとしたこの時期、一瞬の心の安らぎをもたらしてくれるのが紫陽花ですよね。
紫陽花の種類は、世界で3000種以上、日本でも少なくとも数100種類の紫陽花を見ることができるそうです。
きれいに咲いているの紫陽花をみかけたら、写真を撮って、WEBや植物図鑑などでどの品種か調べるのも面白いかもしれませんね。
さて、最近、何かと話題のAI(人工知能)。
これまでにも何度かAIブームがあり、第3次AIブームなんて言われているようですが、ICTの進化によって、その可能性は以前と比較にならないほど広がっているようです。
WISDOMでも、人事部の採用データ(ビッグデータ)を活用して、AIで人材マッチングを実現するということをご紹介しています。
▼マンガで学ぶ ITの基礎 | ||
・ | 第24回 人工知能(AI)で人材マッチング! ~ ビッグデータで人事部はどう変わる?~ |
他にも、AIに関する様々なコンテンツがございますので、それらをいくつかご紹介させていただきます。
▼ICTがもたらすビジネスの未来 | ||
・ | 第17回 AI秘書がもたらす新しいワークスタイル(前編) | |
・ | 第18回 AI秘書がもたらす新しいワークスタイル(後編) |
▼Technology to the Future | ||
・ | 第11回 未来のことばは、誰が書くのか? AIと「書く」の未来 | |
・ | 第12回 僕たちはこれから、ロボットに「調和」を求めて生きてゆく |
これからも、お役に立つコンテンツを作ってまいりますので、感想などお寄せ頂けるとうれしいです。
テクノロジー 2016年09月09日
4.2
テクノロジー 2016年06月30日
3.6
テクノロジー 2016年03月04日
4.2
テクノロジー 2016年01月20日
5.0
テクノロジー 2015年11月06日
0.0
第13回 2016年04月25日
第12回 2016年03月07日
第11回 2015年12月24日
第10回 2015年10月05日
第9回 2015年07月31日